top of page

Being/ジャーニー。新しいコンテンツスタートします。

  • 執筆者の写真: Cameron
    Cameron
  • 2020年10月10日
  • 読了時間: 2分

キャメロンです。



11月12日より

リーダー(中間管理職)に向けたコンテンツ

ビギナーリーダーズ セミナーを

リリース致します。



起業した時に持っていた

「世の中のリーダーを救いたい!」

漸くひとつの形となった感じです。



全12回。月2回開催ですが、単発の受講も可能。

全てZoomです(安全策でいきます)


過去にたくさん携わらせてもらった

リーダーのお悩み。



当時の私では、聞くことしか出来なかった。

そんな場面も沢山ありました。


何とかしたいな。

その時の気持ちは今でも変わりません。


ビギナーとつけたのは… リーダーになった時、 こんな心持ちで過ごせていたら… ご自身が抱えることは無かっただろうな。 とか こんなスキルを使いこなせたら… もっと上手く仲間を巻き込めただろうな。

そんな風に考えたから。


なのでご紹介する講座は、

毎月BeingとDoingの講座が行われ

少しづつご自身らしさを見つけながら

リーダーとしてのマインドを再認識したり

スキルの厚みを増していく…

そんな形で進めて参ります。



ree

初回はジャーニー。


人生とは旅のようなもの。


ご自身の人生を振り返って戴きながら

ご自身を成長させてくれた出来事との対話をしていきます。


そして、

いつもやってしまいがちな

パターンを見つけることで

成長のポイントがみえてきます。

どんな事するのかな?

同じパターンで失敗してしまう。

どうしても反応してしまうタイプがある。

やりたい事が漠然としている方。

そして過去の学びを深めたい方。


サラリーマンの方でも、個人事業主の方でも。


働く事の価値感や

自身にとっての正義。


人生全体を眺め直す。

そんな時間になる事でしょう。


過去にヒーローズ・ジャーニーを受けた方も もう一歩深める時間として学んでいただけるよう コンテンツに厚みを加えています。

その先に進んでも進まなくても

初回は参加費は無料。

お気兼ねなくご参加くださいませ。


詳しくはこちらから


次回はDoing講座の初回をご紹介しますね。


今日はこんな感じで

またね(*´∇`)ノ

 
 
 

コメント


be-yourself

ロゴ背景透明重なる葉.png
HP・お問い合わせのメールアドレスに使っている「UBUNTU」(ウブントゥ)とは
『あなたの中に私は私の価値を見出し、私の中にあなたはあなたの価値を見出す』
という意味の南アフリカの言葉です。
​やさしさに溢れる世の中であります様に。という願いを込めて。
  • be-yourselfのFBページ
  • 富山裕美のFBページ
  • Twitter
  • YouTube
  • 富山裕美のInstagram

Contact Me 

be-yourself

代表 富山裕美​

お問い合わせはこちらから

Email : 

be-yourself@ubuntu888.com

or

Copyright 2019 be-yourself  Hiromi Tomiyama

bottom of page