top of page

~キャメロンのヒーローズジャーニー~第10話 勝利、帰路

  • 執筆者の写真: Cameron
    Cameron
  • 2020年9月3日
  • 読了時間: 3分

キャメロンです。



40代からの女子たちへ。


キャメロンのヒーローズジャーニーも

だいぶ終盤。


激動だった40代。 


何に気づき、

何をリリースして、

何を昇華させたのか。


『勝利、帰路』


自分の甘さを痛感する出来事。

そして、

自分の中にある

いくつかの存在に気づく。



頼りなさすぎる上司と出会い。


人を育てられない上司達と出会い。


がんばるリーダーに

過去の自分を重ね。


ひとのお金と仕事をする

成功しているっぽい人をみた。



何と反応したのだろう。




満たされない環境に、

愚痴を肯定し。

お節介は人のため。

マウントをかけられると、

あからさまに反応し。


リーダーは部下を大切にする事で評価される。と思い込み。


影響力のある人間でいなくてはいけない…と律していた。


そして私は、

わかりやすい成功(お金とかモノとかポジションとか…)こそが、家族を喜ばせられる。


そんな風に思っていたの。


どうなんだろう。

これ。幸せそうですか?


そして少しづつ…変化を始めた。


不具合な環境には新たな可能性をみつけ。 本来の良さを 表現出来るようにサポートし。 自分の持ち合わせていない才能を、 心から尊敬し。 似ているあの人から学びを得る。 その方の良さを、リーダーとしての強みとし。 自分らしく生きている事こそが、 求められている姿と気づき。 お互いの良さを見つけ合い、 助け合う事で、 社会問題に手をつけられる。 そして今。 そんな仲間と共にいる。 子供のいない私には 世の中に貢献することこそが 最高の親孝行ではないだろうか。

そんな風に思うようになった。


何が変わったのだろうか。


ree

人生のステージを変えれるのはあなただけです。


きっと、

これまでのストーリーを読む中で

ご自身の中の何かと

ちょいちょい反応したのでは無いでしょうか?


でもあの上司…優しいんでしょ…とか

酷い会社もあったもんだ…とか

こんな事まで書いちゃうんだ!とか

そういう上司いるいる~とか

私はそんな風には対応しないなーとか

ねーさん!やーめーてー!とか(笑)


もしかしたら、

過去のあなたを思い出して

辛くなってしまった事もあったのかもしれない。(ごめんね)



全ての反応の中に

あなたらしさがあり。

そして、

が故の今のあなたがある。


この先の未来を輝かせるヒントは

自分の中にあるのだ。


あなたらしく生きていい。

be-yourselfには願いがある。


今日はこんな感じで

またね(*´∇`)ノ


あとがき。

誰かの価値の中に生きていては、本当の幸せはやってこないのかもしれない。出来事は変わらない。けれど、受け取り方を変えれるのはあなたです。それには気づきとチャレンジが必要よ。今回は何に気づいたかな?勝利は、ガチでぶつかる事では無いの💗変容よ🍀


 
 
 

コメント


be-yourself

ロゴ背景透明重なる葉.png
HP・お問い合わせのメールアドレスに使っている「UBUNTU」(ウブントゥ)とは
『あなたの中に私は私の価値を見出し、私の中にあなたはあなたの価値を見出す』
という意味の南アフリカの言葉です。
​やさしさに溢れる世の中であります様に。という願いを込めて。
  • be-yourselfのFBページ
  • 富山裕美のFBページ
  • Twitter
  • YouTube
  • 富山裕美のInstagram

Contact Me 

be-yourself

代表 富山裕美​

お問い合わせはこちらから

Email : 

be-yourself@ubuntu888.com

or

Copyright 2019 be-yourself  Hiromi Tomiyama

bottom of page