top of page

~キャメロンのヒーローズジャーニー~第9話 危険な場所への接近、最大のチャレンジ

  • 執筆者の写真: Cameron
    Cameron
  • 2020年9月3日
  • 読了時間: 5分

キャメロンです。




激動だった私の40代…

今をあなたらしく生きるヒントになれば。


ヒーローズジャーニーの形式で

怒涛の日々をかいております。



今日のストーリーには

「デーモン」

と言われる象徴的なメタファーが現れます。その存在が教えてくれるものとは?※メタファーとは隠喩のこと。



前話は『試練、仲間』



今日は

『危険な場所への接近、最大のチャレンジ』です。



危険な場所といってもさぁ…

わりと普通に生きてきたので(そうかな?)

命かけて!

…って話じゃないですよ。




「こんなひとは珍しいんだよね」

ある人から起業した時に言われた言葉。



そう。

きっと。

しっかり者のあなたなら…

足場を固めて

起業するはず。



まぁねー。仰りたいことはわかります。



でも

一定の環境が整ったら

『あれ』が出るんじゃないかって…

不安なのです。


そんな事が言えるはずも無く。

ゆっくりと仕事を始めた。


しかーし。

そんなの上手くいくはずないのですよ。



なので、

コンサルタントという方に

お願いしてみる事にしました!


もうこれで、

ひとりで悩まなくて

いいんだ~。

…っ思っていたの。



コンサルタントに期待していた事。

それは

ひとりでビジネスを回せるようになる事。



そして、

大前提に

私のやりたい事を理解してた上で

話を進めてくれる。



こうやって書いてみると

大した願いじゃないように思うのですけどね



ree

お天道様はみてるよね~!


直感って信じますか?



あれ?

この感じは乗ってる流れだな…とか

なんか嫌な感じがするな…とか

そういうやつ。


コンサルタントをお願いしなきゃいけないな~。

と、思っていた時。

「大学で非常勤講師」

として教鞭をとっている。という謳い文句の

コンサルタントに出会った。


肩書き的に。

マル?ですか?ね…?


個人のご相談の時にも

今までの華々しい経歴や

こんなコミュニティを持っています。


私が携われば

こんな風になれるのです!!

というストーリーを

美しいビジュアルとともに供される2時間。


そうなんだー。

こんな風になりたいな~。

早くこの状況から逃れたいな~。

そんな事を思いながら紹介のPPTを

眺めていた。


そして、いよいよ

クロージングタイム。


私のコンサルを受けたら

こうなる貴方のイメージは出来ましたか?


はい。

おイクラなんですか?


今はお見せできません。


え?

何故ですか?



貴方の覚悟が必要だからです。


ん?

覚悟?



それには契約にあたり

この場で手つけ金を

払っていただかなければなりません。



え~。

え~。

え~。



手付金。

お、おイクラなんですか?



手付金は10,000円です。

ですが、この先金額を見たら引き返せませんよ。

そしてこのお金を払うと約束しないと

金額はお見せできません。



もうね…

ここまで来ると 

ャ九Theなわけですよ。




でもね、

なんとかして

この場所から

出たいと思っているの。

その一心なの。




嫌な予感。

しますわ!普通に!

はらいませんよね。

みなさま!!!



払っちゃうんだなー。

この1万円。



そして見せられた金額は…

まぁ、控えるとして(笑)



+自分が提供したコンテンツを使って

上がった売上の10%

コンサルが終わったあとも

6ヶ月間お支払いください。


あわわ。


モノホンの

ャ九Theじゃないかー!


そんな感じで

コンサルが始まるのです。


最初にね

聴き取りがあるの。


聴き取りシートを送ってきて

1週間以内に提出を。と縛り付き。


どこぞの自己啓発セミナーみたいなやつ。

100個夢書きましょうとか…そういう奴ね。

その辺は、もういいんですけど…

とか思いつつ。

一応いまの状況も聞いてるけど

これで私の仕事への想い。わかるの?

だったわー。



で、スタートするのです。

そして

初日から始まるの。


前回お話した、

ビジネスの組み立ての話。

ココには何が入りますか!

ココには…!

と、何故か問い詰められる感じ。



確かに前回話してくれましたよ。

まだこの先

どうするかさえ決めてない段階で。


そこを一回目で

『こんな事も理解出来ていないのですか?』

…と、バカにされた所で

そもそも分かっていないから

お金を払ったのですよ…と、内心苛立つ。



その先

私自身がどんな気持ちで

仕事と向き合おうとしているのか…

何を大切にしようとしているのか…

なんて事はお構いなし。


こうやってここを整えて

ここの流れはこうやって…


教えてはくれているけれど

心はついていかない。



勝手にプランまで作ってきた。



とりあえず。

型を教えてくれていた。



仕事ってそんなものですか?



この人は、相手を見ていない。

私の持っている

お金を見たんだな。

…と思った。



早い段階で嫌気がさしたので

成果なんて出るはずもなく。

コンサルが終わってからも

携わったコンテンツの売り上げ金から

10%抜かれるなんて…



仕事自体

したく無くなった。



もちろん

するけどさ。



そこからコツコツ

自分のペースで

できる範囲で始めるんですよ。



泡みたいな夢ではなく

地に足の着いたプランで。



真面目にやっていると

ちゃんとした評価をもらえるのです。



結局の所

時間をかけて

自分のファンがふえて

ご紹介が生まれる。


そんな流れは

苦労の上にしか出来上がらない。



あ~!

勉強代高かったっっ🔥🔥🔥





今日はこんな感じで。

またね(*´∇`)ノ



あとがき。

今日のコンサルタントのひと。「デーモン」と呼ばれるメタファーなのだけれど、この個性には私の中で反応する、ある特徴が幾つかあるのだ。


ご要望により、このヒーローズジャーニーを個人セッションで紐解くお手伝いをする事にしました。ご興味のある方は、セッションのお申し込みからできます。



 
 
 

コメント


be-yourself

ロゴ背景透明重なる葉.png
HP・お問い合わせのメールアドレスに使っている「UBUNTU」(ウブントゥ)とは
『あなたの中に私は私の価値を見出し、私の中にあなたはあなたの価値を見出す』
という意味の南アフリカの言葉です。
​やさしさに溢れる世の中であります様に。という願いを込めて。
  • be-yourselfのFBページ
  • 富山裕美のFBページ
  • Twitter
  • YouTube
  • 富山裕美のInstagram

Contact Me 

be-yourself

代表 富山裕美​

お問い合わせはこちらから

Email : 

be-yourself@ubuntu888.com

or

Copyright 2019 be-yourself  Hiromi Tomiyama

bottom of page