リーダーになってしまった『あなた』へ。進める。
- Cameron

- 2020年9月7日
- 読了時間: 2分
キャメロンです。
リーダーになってしまった『あなた』へ。
進める。
自分の人生全体からみた『目的』
そして
仕事が絡みだすと『目標』って感じになってくる事を書いてきました。
イメージ出来ました?
『目標』は『目的』を手に入れるための
行動や、指標、手段って感じかな。

さて、今日は『進める』なんだけど、
ものすごく切り口があるのよね。
そのうちのひとつをご紹介。
物事を進める時。
あなたは…
寄り道派?直進派?
コレ、けっこう大事でして。
例えば
お買い物に行った時…
①目的のもの以外の買い物が増える?
(もしくは目的のものを買い忘れる?)
②ほぼ目的のものしか買わない?
どっち?
この事を知っているだけでも
結構…
軌道修正かけやすくなります。
特に①のお方。
目標や目的意識を…見失うこと…あるかな?
あれ?なんのために
コレやっていたんだっけ?的な…ヤツです。
①の方は
気になったものの方に引き寄せられるので、
ソウナッチャウノヨ。
なので、
そんな癖がある事を自覚して
取り組むプロセスを変えて
確認するアクションをいれてみるのもありかもね。
②の方は
ブレずに進むので、
寄り道的な心配は無いのだけれど…
逆に脱線を嫌うタイプなので
臨機応変な対応は苦手かも。
プランが何事も起こらず
真っ直ぐ進む…なんて事もそんなに無いよ。
…って所も織り込み済みで
考えてみてね。
そして
自分もそうだけど…
周りを見て見て。
人それぞれの癖を知って、
何に留まったのか…って所を考えると
先に進める糸口が見つかるかもよ。
今日はこんな感じで
またね(*´∇`)ノ




コメント